今月はお正月遊びを楽しみました!
〈カルタ取り〉
保育教諭が絵札を並べると「これ、なぁに~?」と興味を持っていた子ども達✨
簡単な「食べ物カルタ」を楽しみました!
カルタ取りを始めた頃は、自分の好きな食べ物の絵札を取って「私これがいい!」と楽しんでいましたが、少しずつ読まれた絵札を取ることを覚えていきました☺
頑張って取るぞ✨ |
なかなか見つからないな~ |
「はい!!」と勢いよく絵札をゲット! |
ぼくはカレーライスが取りたいな❤ |
なかには一点集中「私はアイスがいい!」とアイスの絵札の場所を覚えて、読まれるのをずっと待っている子も・・・😆💗
〈コマ回し〉
手回しコマに挑戦しました!
最初は「先生、これどうやるの~?」と言っていた子どもたちですが、保育教諭が手を添えてやり方を教えると何回も挑戦していました。
やったー!回ったよ✨ |
両手ですりすり~ |
コマが回っているあいだ、じっと見つめています♡ |
何回も挑戦するうちに回せるようになり、友だちや保育教諭と誰が一番回るかな~?と競争して楽しみました♪
〈手作りコマ製作〉
コマ回しに興味を持った子がたくさんいたので、牛乳パックで手作りコマを作りました!
大小さまざまカラフルな丸いシールをコマに貼りました。小さいシールも指先を使って夢中になって貼っていましたよ😊
みんなで机に座って保育教諭の話を聞いてからシール貼り!なんだかぱんだ組のお兄さん、お姉さんみたい・・・❤
いっぱい貼っちゃお❤ |
シール貼り大好き! |
普段できないお正月ならではの遊びに興味を持っていたうさぎ組さん。これからもさまざまな遊びを友だちと一緒に楽しめたらと思います♪