2023年12月1日金曜日

アドベントカレンダーが始まります🎄

 あっという間に今日から12月です!
発表会が終わり、子ども達の次の楽しみは、大好きなサンタクロースがやってくるクリスマスです♡

ステージにクリスマスツリーとアドベントカレンダーが飾られました✨

早速見に来てくれた、りす組のお友達♡

先日の園だよりでもご紹介しました、アドベントカレンダーを今日から始めます。

感染症が流行っていることもあり、集会はせず放送でクリスマスやアドベントカレンダーの話を子ども達にしました。

クラスで、オーナメント作りもしたので毎日の飾りつけをみんなで楽しみたいと思います。

<オーナメント作りの様子>

☆サンタクロース☆

サンタクロースの顔を描き、服にマスキングテープを貼りました🎅

顔にのりをつける子と貼る子に分かれたり、一緒に顔を描いたりして協力して作りました😄 

          

          

          

          

☆キャンドル☆

折り紙をビリビリと破いて、キャンドルに貼り絵で飾りつけをします✨

どこに貼るのか相談しながら、作っていましたよ♪ 




☆ステッキ☆

ペンで模様をつけたり、スパンコールで飾りつけをしたりしました!

何色にするのか、相談しながら作っていましたよ😊




ステージに飾られた、クリスマスツリーとアドベントカレンダーの横には、クリスマスコーナーを設置しました💓

クリスマスの絵本や紙芝居を置いてあります。

サンタさんに手紙を出せるように、サンタポストも置く予定です!

クリスマスの雰囲気を楽しみながら、クリスマスやサンタクロースの由来を子ども達に伝えていきたいと思います。


ひよこ組 給食のようす🍚🥄



食欲の秋🍁が過ぎても食欲旺盛🍙🍙な子どもたち😋

少し前から給食前の準備を担任と一緒にやっています😉


エプロン付けれるかな…😊
ちょっと難しいね…😊



かばんのチャックを自分で開けようと挑戦中です!

さあ、できるかな…💪💛




巾着袋からコップが出せました~👏✨✨

出したものをまた入れようとしていますね😉

今までに何度も何度も挑戦してできるようになってきました😄



いただきま~す🍚🥄😋

スプーンを持って自分ですくってみたり…

手づかみ食べも上手になってきました😘


よく噛んで、モグモグ…😋




お子さんそれぞれの発達に合わせて、よく噛んで食べられるように🍙

食べたい気持ちがふくらむように💗😋

食事の時間を楽しめるように毎日過ごしています👶💛




2023年11月30日木曜日

ぱんだ組 クリスマス製作🎅

明日から12月!いよいよ子ども達が楽しみに
しているクリスマスの時期がやってきますね🎅
お部屋では、クリスマスに向けて
クリスマスケーキの製作を行いました🍰

まずは、ケーキのスポンジにのりを塗って貼ります☆
一本指でのりを塗ることも上手になりました✨



次は、いちごをチョキチョキ🍓

 
丸いところ切るの難しいな💦


指を切らないように、真剣な表情です…!


トッピングのカラースプレーも
紙テープを細かく切って作りました ✂



最後は飾りつけです♪


思い思いの場所に貼っていきます😆
いちごをケーキの上に貼る子もいれば、
中に入れたい!と真ん中に貼る子もいて、
ワクワクしながら作る子ども達が
とっても可愛らしかったです💗


お花紙を丸めて、クリームも作って貼りました😋



美味しそうなクリスマスケーキが出来上がりました💓



完成したケーキを見ながら、「あと何日でクリスマス?」と、子ども達もサンタさんが来てくれるのが待ち遠しいようです😊💖






2023年11月28日火曜日

🍙シャカシャカおにぎり作り🍙

今日、紙コップで「シャカシャカおにぎり作り」をしました!
ごはん食に親しみ、自分で作ったおにぎりを味わうことを目的に行いました😀



【作り方】
          ①紙コップにご飯を入れる
          ②紙コップにラップをかけて輪ゴムでとめる
          ③ラップをしっかりおさえて、紙コップを上下に振る
          ④まん丸おにぎりの出来上がり


※ポイント※
・ご飯が飛び出さないようにラップをしっかりおさえる
・お好みで塩やふりかけを入れると更においしいですよ


りすぐみ
一生懸命フリフリしてがんばって作りました😊










ぱんだぐみ
自分で作ったおにぎりは格別ですね😚








うさぎぐみ
楽しんでフリフリしています😊









ぞうぐみ
紙コップの中で丸くなっていく様子をよく見ています👀








きりんぐみ
ふりかけもかかってとってもおいしいよ😋








子どもたちは大喜びで作ってくれました!
とても簡単にできますので、ぜひご家庭でも作ってみてください😊