お正月遊びの一つ、カルタを作りました😊
クラスだよりが配信される前に、子どもたちに
「宿題です!お家の人と一緒に、こども園のことか
学校のことで読み札を考えてみてね。」
と学校のように宿題を出しました😆
しっかり伝言ができたでしょうか?💞
一緒に考えて下さり、ありがとうございました!!
えんぴつの持ち方や、字を書くことが上手になってきたぞう組さん。
姿勢がいいですね👏
「この字はどうやって書くの?
難しいな…」
と言いながらも、一生懸命書きました💪
読み札完成✨
読み札を少しだけ紹介します!
こども園編…きもちをひとつに からーがーど
なつやさい とまと なす きゅうり
ぬかされて くやしかった ぜんいんりれー
学校編…このもんだい わかるかな さんすうがんばろう
はやおき がんばるぞ
らんどせるしょって がっこういこう
素敵な読み札ができました😊
読み札についての絵を描くんだよと伝えると、
絵札をとても可愛く描いていました💓
自分たちで作ったので、とても喜んで遊んでいます😆
遊びの中で、文字や数字に興味が持てるような活動を
取り入れていきたいと思っています😊
そして今回作ったカルタは、卒園前に持ち帰ります。
お子さんが作ったカルタ、楽しみにしていてください💓