12月24日(金)にクリスマス会が行われました。
ぞう組によるキャンドルサービスで始まりました。真剣な表情でロウソクの日を見つめる子ども達は、心も温かい気持ちになりました。その気持ちを忘れないで、友達に優しくしてあげたり、困っている人を助けてあげられる人になって欲しいと思います🍀
 |
丁寧にキャンドルを運んでくれました🕯 |
各クラス、手作りの帽子を被って参加しました🎵
 |
うさぎ組は、クリスマスの飾りをつけたねこのピートの帽子💗 |
 |
ぱんだ組は、首に鈴をつけたトナカイさん🎵 |
 |
きりん組は、サンタさんと星の飾りをつけた帽子 |
 |
りす組の帽子は、角が手形で出来ています💚 |
 |
ひよこ組は、かわいいサンタさんに変身😍 |
 |
聖劇を見て、イエス様の誕生をお祝いしました🎇
|
 |
マリア様に抱かれたイエス様🎀 |
 |
🎄サンタさんの登場🎅 |
 |
サンタさんに質問コーナー😀「サンタさんはどこから来たの?」 |
 |
「どうしてサンタさんになったんですか?」 |
 |
サンタさんからプレゼントをもらいました🎀 |
 |
ぞう組さんから、サンタさんへお礼のカードを渡しました😊 「サンタさん、ありがとう🎵」 |
 |
来年も来てね~💕 |
アドベントカレンダーの取り組みを通して、イエスキリストの誕生を待ち望みながら1日1日大切に過ごしてきた子ども達です。♪しずけき♪の歌詞の意味を理解して歌うことも出来ました。心穏やかにクリスマスを迎えられたことを嬉しく思います。