2025年11月20日木曜日

12月から始まるアドベントカレンダーに向けて…🌟

12月からアドベントカレンダーが始まります🎄🎁

今日はアドベントカレンダーに飾るオーナメントを仲良し(異年齢児)ペアで作りました😊

年齢の低い友だちに教えてあげたり、優しく声をかける場面が見られました💕


ここはこうするといいよ🎵



かわいいツリーの出来上がり😊


ツリーを飾ろう✨



ふたつ並べると素敵だね💕



ゆきだるまの折り方を教えるね😊


折り紙楽しいね💕


ちょっぴりお手伝いするよ🎵

名前を書いてあげるね😄✨


かわいい模様も書こうね⛄✨

サンタさん作ろう🎅



かわいいサンタさんできたかな?😊


お姉ちゃん、ここはこれで合ってる?😀



かわいいのができて嬉しいね🎁✨


3種類のオーナメントができました🎄✨




来月から始まるアドベントカレンダーが楽しみになりました✨
仲良しペアの友だちとも更に仲良くなれましたよ💕

こども園では仲良しペアでの活動を大切にしています😊
今後もご紹介していきますのでお楽しみに…🎵







2025年11月17日月曜日

ぞう組 上越市除雪車出動式への参加✨

 11月13日(木)、上越市の行事、除雪車出動式の式典に参加させていただきました。

こういった市の行事に参加するのは初めてでしたが、とても堂々としていて✨かっこいい姿を見せてくれました😊

いつもと違う雰囲気に最初は緊張もしていまいしたが…

さすが✨年長組!

「除雪のみなさん、いつも雪をどかしてくれてありがとうございます。今年もみんなのために頑張ってください!」と、力強くメッセージを届けました😄


貸与される除雪車のレプリカキーの授与や…





貸与車の出発式にも参加しました。「エンジン始動!」の掛け声とともに、除雪車の大きなエンジン音にみんな興奮し、手を振って送りました✋
出発するよ!!

頑張ってくださーい!!

最後は除雪車乗車体験まで!!





ハンドルを握り、運転手さんになりきる子😉クラクションを鳴らして、大きな音にみんな大喜びの子どもたち…!!
参加させていただき、貴重な体験となりました😌





👶はぐはぐ 11月の様子と12月の案内

 11月のはぐはぐを開催しました😊

今回のはぐはぐは、こども園の子どもたちと一緒に七五三の集会に一緒に参加をしました🎵

集会のあとはゆったりとした雰囲気の中で交流遊びを楽しみましたよ💕


七五三の由来の話をお母さんと一緒に聞いたよ😊



一緒に遊ぼう💕



5.6ヵ月の赤ちゃんが大集合😊

友だちになってね💕

すっかり仲良しになれたよ☆

また来月会おうね🎵


かわいい赤ちゃんたちが集まり、とてもほっこりとした時間となりました💕

集会ではこれからの成長を願い、一緒にお祈りをしていただきありがとうございました☆

遊びに来てくれたみんなが健やかに育っていくことができますように…✨




12月の「はぐはぐ」のお知らせ

 

日時:12月16日()9時30分~11時

お好きな時間に遊びに来てください🎵

 

☆クリスマスのオーナメント作りコーナーも用意しています

お問い合わせ TEL523-4846  担当:むろおか

 





2025年10月31日金曜日

食育集会~シャカシャカおにぎり作り~

先日、食育集会が行われ今月は毎年恒例の「お米のお話し」とJAさんからお米をいただき、シャカシャカおにぎり作りをしました🍙


まずはお米ができるまでのお話を聞きました。

うさぎ組さんも興味津々に見ていましたよ!👀

紙コップに入っているご飯になる前の生米を見て「これはなんだぁ~」と不思議そうに見ている子もいました😃




これがご飯になるのぉ~!?


いよいよシャカシャカおにぎりを作りますよ~!
作り方
➀紙コップにご飯を入れる(気持ち少な目が丸まるコツ!)
➁ラップをして輪ゴムで止める
③紙コップをしっかり持って上下左右にふりふりシェイク♬

                 ☆未満児クラス☆









                 ☆以上児クラス☆













お米を育ててくれている農家さんや、毎日ご飯を炊いてくれるお家の人、園では給食の先生たちに感謝し、おいしくいただきました😋😋

作り方はとっても簡単なので、お家でもぜひ作ってみてください🍙♪