2025年7月16日水曜日

👶はぐはぐ 7月18日の水遊びについて(中止のお知らせ)


7月18日(金)に予定しています、はぐはぐの水遊びについてのお知らせです。

水不足のため先日上越市役所から節水要請がありましたので、はぐはぐの水遊びは残念ですが中止といたします


天気を確認する限り雨天ではないのではぐはぐは開催予定です😉

涼しくて気持ちの良い保育室でゆったりと遊んだり、交流を楽しみましょう🎵


こども園でお待ちしています💕


7月18日(金)の「はぐはぐ」のお知らせ

【保育室でゆったり遊ぼう・交流をたのしもう☆】

日時:7月18日()9時45分~11時

お好きな時間に遊びに来てください🎵


当日はお子さんや大人の方の水分をお忘れなく😊

お問い合わせ TEL523-4846 むろおかまで




2025年7月10日木曜日

防犯集会の様子★

防犯集会に参加し、自分の命を守るために【いかのおすし】の再確認をしました😃




紙芝居で「いかのおすし」を確認





人形劇を見て〇×クイズ🎵


【いかのおすし】を踊ろう✨

上手に踊れたかな❓

「助けて~」大声を出してみたよ!

 
【いかのおすし】とは…「ついていかない」「知らない人の車にらない」「おごえを出す」「ぐ逃げる」「大人にらせる」

ご家庭でも今日学んだ【いかのおすし】を子どもたちに聞いてみてください♪
忘れずに過ごしていこうね😊





2025年6月24日火曜日

👶はぐはぐ 6月(ベビーマッサージ)の様子と7月の案内

 

6月のはぐはぐは、講師に杉田ななみ先生をお招きしてベビーマッサージを開催しました♪

お母さんの優しい声掛けや心地よいマッサージに赤ちゃんたちもリラックスした姿を見せてくれました✨


まずはお母さんと赤ちゃんの自己紹介をしました😊

目と目と合わせて赤ちゃんにマッサージを始めることを伝えます🎵
「マッサージ始めるよ♪よろしくね💕」

いないいないばあっ…✨沢山声を掛けてあげています☆
様々な声掛けが赤ちゃんの聴覚の発達を促します😉

足をぶらぶら…😉

足をぶらぶらすることで股関節の筋肉をほぐしています☆
関節の動きを良くする効果が期待できます😉

背中を優しくとんとん…友だちと目が合ったね☆
「こんにちは♪よろしくね👶」

背中のマッサージは筋肉の発達を促したり、
夜泣きの改善にも効果が期待できるそうです🌸

お母さんとの触れ合いに赤ちゃんたちも嬉しそうです😊
全身をなでなですることで血行促進やリラックス効果が♪


皆でハイチーズ✨とってもかわいい写真が撮れました☆
マッサージ気持ちよかったね♪次は、はぐはぐで会いましょう💕



後日、ベビーマッサージに参加してくださったお母さん方に感想をお聞きすると…「ぐっすりとお昼寝しました♪」「とても楽しく参加できました♪」等の感想をいただきました👶💕

ご参加いただきましてありがとうございました☆




7月の「はぐはぐ」のお知らせ

【こども園で水遊びを楽しもう】

日時:7月18日()9時45分~11時

お好きな時間に遊びに来てください🎵

雨天:中止となります

(天候により開催がわからない場合は園にお電話ください)

 

☆持ち物…着替え、タオル、水分

水遊びができる格好でお越しください

 

水遊びとなっていますが「月齢的に水遊びが難しい」「保育室でゆったりと遊びたい」…などのご家庭の方も大歓迎です♪ぜひ遊びに来てくださいね

 

お問い合わせ TEL523-4846 むろおかまで



2025年6月9日月曜日

職員の研修会の様子(救急法)

こども園では職員が様々な研修を受けて 自己研鑽に励んでいます。

特に毎年の救急法は子どもの命を守るために全職員が必ず受ける研修となっています。

今年度も消防署の職員を招き、胸骨圧迫の仕方やAEDの扱い方などを勉強しました。



















今年度新採用の職員に感想を聞きました。

「消防署の方から直接救急法を習い貴重な経験となった」

「具体的に学ぶことができて勉強になった」

との感想です。

日頃から安全管理を徹底し事故や子どもの怪我を防ぎつつ、いざという時には子どもの命を守るために学んだことを活かしたいと思います。






2025年5月27日火曜日

親子遠足☆高田城址公園オリエンテーリング✨

5月20日に3~5歳児の親子遠足がありました✨

今回は高田城址公園でオリエンテーリング😊 

様々なチェックポイントを親子で回り、スタンプを集めました💕


先生とじゃんけん勝負だ😆


顔出しパネルでハイポーズ✨

きれいなコイさんこんにちは💕

遊具でもたっぷり遊んだね☆

ちょっと休憩…🎵


友だちと一緒に遊ぶの楽しいな💕

親子ゲームも盛り上がったね😊

抱っこしてもらってよーいドン☆



親子で力を合わせてゴールを目指せ🎵


頑張れ☆頑張れ☆

外で食べるお弁当美味しいな💕

ゆっくり休めたよ✨

親子で一緒にダンス😀
リズムに乗って…🎵



親子で踊るの楽しいね✨




こども園までもう少し…✨

ちょっぴり疲れたけど頑張ったね😊


親子での触れ合いだけでなく、保護者の同士の交流もたっぷりできたよい機会となりましたね🌸

来年度の親子遠足はどこに行こうかな!?今から楽しみですね😊

保護者の皆さま、お弁当の準備等ありがとうございました✨