7月12日、13日とぞう組さんのお泊り保育がありました。
何日も前から準備をして、おやつを買い、この日をドキドキしながらも楽しみに待っていただけに、当日はみんなニコニコと元気な表情で保育園に来てくれました!
国立妙高青少年自然の家に向かい沢登りをしに行きます☆
 |
| バスで出発☆ |
 |
| 説明を聞いていよいよ沢登り 「いざ、しゅっぱつ‼」❕ |
 |
| 笹の葉で船作り✨なかなかむつかしいなあ・・・ |
 |
| 橋の下くぐり♪ ここまでで1/4くらいかな?まだまだ先は長いなあ・・ |
 |
| 滝にも挑戦❕ 一番の難関、ファイト! |
 |
| 不思議な木の実見つけたよ🌸見たことないけど・・?? |
 |
| みんなでゴール!やったね♡満面の笑顔がまぶしい・・ネ |
たくさん遊んだ後はおいしいバイキング🍴
ラーメン、カレーなどたくさん食べました😋
 |
| 自分で取れるかな?ドキドキ・・・でも大丈夫見ててね。 |
 |
| 沢山食べたよ♪ 「うーん 満足‼」 |
 |
| おかわりもいっぱい♡ |
 |
先生たちも♪「
ちょっとリラックス」 |
 |
| 記念のペンダント作り🌸絨毯の上でまったり |
 |
| 上手に描けたよ! |
 |
| 集中してます♡ |
 |
おやつタイム☆ 「ぼくはこれを買ったったよ」
|
 |
| 自分で買ったおやつは美味しいね☆ |
 |
| 友だちと交換もしたよ! |
保育園に帰ってからはワクワクの夕ご飯☆
子どもたちリクエストの流しそうめん♪
 |
| 美味しいな☆でも取るのチョーむつかしいなあ・・・ |
 |
| 上手にすくえたよ✨ |
 |
| いっぱい食べよう☆ |
 |
| 流しそうめん 初たいけーん!♡ |
 |
| みんなで食べるのは美味しいねー♪ |
 |
| デザートはかき氷♡好きなシロップをかけて・・・ |
 |
| ブルーハワイ味に挑戦しよう!☆どんなかな・・・・ |
 |
| 沢山かけたよ❕食べるの楽しみ! |
 |
| 自分でかけるの難しいな🌸これも初たいけーん |
 |
| かき氷大好き! |
 |
| いっぱい食べたよ♡お腹ぽんぽん。 |
 |
| 夜は花火大会♪ 持つ方と火のつく方を間違えないでね |
 |
| 怖くないよ! |
 |
| きれいでしょ?♡ ちょっとドキドキ・・ |
 |
| 夏はやっぱり花火!もう怖くないよ! |
 |
| 最後は線香花火♪ |
 |
| 静かに静かに… |
 |
| 線香花火難しいな❕集中、集中 |
 |
| 楽しい夏の思い出になったね♡ |
 |
| 打ち上げ花火☆花火師 「いだやーっ」 |
 |
| みんなで打ち上げ花火見たよ♪ |
 |
| 夜はみんなでおやすみなさい… |
 |
| ぐっすりです♪どんな夢をみているのかな・・・ |
1日目のお泊り保育、無事に終わりました☆
源流探検では、ちょっぴり泣いてしまう子どももいましたが、ゴールした時には達成感に満ちた笑顔を見せてくれました♡
源流探検はじめ、初体験満載のお泊り保育は、子どもたちの心と身体を大きく成長させてくれたと思います✨