2025年3月31日月曜日

ひよこ組 こんなに大きくなりました🌟

かわいいなき声と共に

 ひよこ組の1年が始まりました🐤💓

🌸春🌸

3人のお友達が入園しました🐤


ずり這いやハイハイ
よちよち歩きで遊んでいます💓


園生活にも慣れ、お昼寝もぐっすり😴




🌻夏🌻

6月に4人になりました😄


たくさん水遊びをして、
暑い夏を乗り切りました🌞

涼しい部屋で氷遊びもしたね🐧



🍁秋🍁

アンパンマン号しゅっぱーつ!!
乗ったり、押し合ったりお友達との
関わりが増えてきました😊♪


運動会に向け、お部屋で練習しました!
「あーんぱんち!!!👊」
アンパンマンになりきって遊んでいます🌟


8月にまたお友達が加わり、5人になりました😆


歩くことが上手になり、
靴を用意してもらいました!
みんなでたくさん散歩に行ったね💕



⛄冬⛄

11月に6人になりました💕

発表会では、ひよこに変身!
ステージでぴよぴよ🐤と
かわいい姿を見せてくれましたね!

犬さんに「ご飯どーぞ!」とおままごと🍙
言葉でのやりとりも少しずつできるようになってきました😆


12月、2月にお友達が加わり8人になりました😄

🐤3月🐤

スプーンの使い方が上手になりました🍴
自分すくって食べています😋

お弁当の用意ありがとうございました😌💓

1・2の3~!!
上手く上げられるかな?


身の回りのことにも興味を持って
「自分で!」と頑張っています💪




1年の成長が著しいひよこ組さん✨
「立ったよ!!」「2歩歩けたね💓」
「今、しぇんしぇって言ってくれたの!?」と
身体や言葉の発達、毎日が成長の瞬間で溢れ
たくさんの感動を与えてくれました😊💕
たくさんの楽しい思い出をありがとう!

りす組さんになっても楽しんで
過ごしてもらいたいと思います♪

1年間ありがとうございました😌





























2025年3月25日火曜日

ぞう組 ラストブログ

園生活最後の思い出作り
【ぞう組お楽しみ会】をみんなで企画し、楽しみました💕

お楽しみ会に何をする?とみんなで相談すると、
色々な案が出てきました!

ドッヂボール、椅子取りゲーム、ビンゴ、
カラーガード、かくれんぼ、フルーツバスケット・・・
3つのグループに分け、リーダーを中心に相談しました。
話し合いがとても上手になったな、と感心した担任です😌


お楽しみ会①
~ドッヂボール~

対戦するチームも、子ども達が考えて決めました!
一回戦目は”誕生月で別れて”
二回戦目は”男の子対女の子”
で対戦しました💥









とても白熱した試合になりましたよ💪
一年間で本当に上手になりました👏

お楽しみ会➁
~かくれんぼ~

二階の保育室をすべて使ってかくれんぼをしました!
おには二人ずつ👹


色々な隠れ場を見つけて、じーーーっと隠れていました😆





最後まで隠れ切ったお友だち😁





お楽しみ会③
~フルーツバスケット~

3回戦する!と決めて、スタート💫






ランドセルの色が紫の人!
髪の毛が短い人!
フルーツバスケット!!
全力でフルーツバスケットを楽しみましたよ💞





~おまけ~
発表会で使ったマグロ。
最後に絵を描いたりメッセージを描いてお別れです😊



かわいく描けました💓




いよいよ明日は卒園式。
たくさんの楽しい思い出を胸に、小学校に行っても
がんばってくださいね😊
応援しています!

 

2025年3月21日金曜日

👶はぐはぐ  3月の様子

 3月11日()に子育て支援はぐはぐを開催しました☆

今回のはぐはぐはこども園の0.1歳児の交流遊び♡

とても楽しい交流遊びとなりましたのでその様子をご覧ください😊



とってもかわいい赤ちゃんも遊びに来てくれたよ👶


かわいいなぁ🎵

スタンプ遊び楽しいな✨




すっかり仲良しになれたね💕



スタンプ遊びまたしようね😉



みんなで一緒に楽しい手遊び☆

こんな大きな絵本も見たよ✨




令和6年度のはぐはぐでも沢山の友だちが遊びにきてくれました👶

遊びに来てくれてありがとうございました☆


令和7年度もはぐはぐを計画しています💗

詳しい内容は4月のおたよりやブログでお知らせします♪